Global Startup Acceleration Program 過去参加企業ハインツテック株式会社




Plug and Play Japan '21 Global Preparation Berkeley SkyDeck '22 Deep Tech (IoT/Robotics/Mobility/Cleantech and others)
北九州
ヘルスケア マテリアル 製造業 バイオテック ナノテクノロジー 新素材
ハインツテックは、早稲田大学の技術シーズを事業化するために設立された会社です。遺伝子編集や細胞加工のために、細胞への物質導入や細胞からの物質抽出を行う新技術を、ナノテクノロジーの技術を使って開発しています。従来法と比較し、圧倒的高効率に高分子を短時間で導入することが可能です。この技術で、再生医療や細胞治療をはじめとする加工細胞を用いる多くの業界の発展に寄与します。
基本情報
- 設立年
- 2021年7月
- 代表者
- 青木 睦子(代表取締役社長)
- ステージ
- シード
- これまでの資金調達額
- 0
- 所在地
- 福岡県北九州市若松区ひびきの1-8
- 主要投資家、VC
- 提携先・連携機関
- サービス・プロダクト導入先
代表・チームからのメッセージ
製品は既に提供を開始しており、2025年までに、パートナー様と本製品を使用した複数の先進的な実績と事例を作ることを目指しています。海外展開については、2022年?2023年にかけて市場調査を行っており、これと先述の実績をもとにサービス展開を検討中です。

プログラムに参加して得られたこと
21年のGlobal Preparation (Plug and Play)では、広範な知識の習得だけでなく、多くのメンターの方から多角的なアドバイスを頂くことができ、設立1年目の道筋を明確にすることができました。翌年22年のDeep Tech (Berkeley SkyDeck)では、米国でビジネス展開を行うことを前提とした、現地インターン獲得のサポートや、メンターの方から具体的なアドバイスを頂くことができ、海外展開に向けて必要なことを明確にすることができました。
※本ページの内容は一部更新されている可能性があります。 最新の情報については個別にお問い合わせください。
ご質問・お問い合わせ
- ジェトロ・スタートアップ支援課
- E-mail:[email protected]